曲の指定について

PPYの曲の指定は、賛否両論あるとは思いますが、私としては悪くないアイディアだと思います。
曲が指定されているので、その曲に合う素材を見つけ、曲に合うように構成を考える。
複数の作者が同じ曲を元にして構成力とセンスを競い合う、みたいな・・・。
ただ今のところ「この曲にはこの素材しかない!」みたいなこだわりはあまり感じられず、どちらかというと曲のイメージを無視して好きな素材を使ってみましたみたいな印象を受けました。
通常なら好きな素材ありきで、それに合う曲を探すみたいなのが普通でしょうからそれでいいのでしょうが、せっかく曲が指定されているのでそれに合う素材を見つけて欲しいと思います。
まあ、まだPPYもほんの一部が公開されたにすぎませんので、これからまだ見ぬ良作、傑作がある事を期待してます。

PPY公開開始

http://cojack.hp.infoseek.co.jp/ppy_omote/ppy_poako2.htm

PPY、とうとう公開開始ですね・・。どんな作品が出るか楽しみです。
とりあえず見たものの感想を簡単に・・。

・Promise You -小さな永遠-
えっと・・・とらはは好きですが・・・むびの目的というか何をみせたいのかが分かりませんでした。
歌詞や曲の流れと全然あってないですし・・。
・The Past Memory
まあ悪くはないですが、構成と曲のイメージがあってない感じです・・。
途中はそうでもないけど最初のあたりはなんか違和感バリバリかな・・・。
secret of my heart
技術的に結構いいかと・・・ただ短すぎで正直評価できないです。
これだけ短いと曲指定の意味がないのでは・・。
・promise you ver.white breath
技術的には割りと粗が見えますが構成的には割と良かったです。
曲の流れとわりかし合ってました。
あとはちょっと同じような効果が多かったので多少単調な感じがしました。
・Promise You_ver_Rosa_Gigantea
これもいまいち曲とイメージがあってない感じがします。
声を入れるのはわりといい感じですが、曲のボリュームを下げたほうがいいかと。
あと左上のマリア様が見てるを出し続けるのは結構邪魔かと・・。
また幾つかの場面で無理な表示速度の調節が見られたのですが・・無理する意味があまり感じられませんでした。
・Promise you CM
文字の使い方とは場面切り替えはいい感じなのですがやっぱちょっと短いので評価しずらいですね・・。

フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/
ニュースサイトでアニメの紹介が面白いと書いてあったのでゲームについてもチェキしてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MOON.
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE%EF%BD%9E%E8%BC%9D%E3%81%8F%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%B8%EF%BD%9E
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kanon_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/AIR_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/CLANNAD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E7%89%A9%E8%AA%9E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%A5%88%EF%BD%9E%E3%81%84%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%A8%EF%BD%9E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%A7%AB_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/stay_night
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%90%E3%82%8B%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E6%9C%9B%E3%82%80%E6%B0%B8%E9%81%A0
http://ja.wikipedia.org/wiki/SNOW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AF%E6%9D%B1%E3%81%AB%E6%97%A5%E3%81%AF%E8%A5%BF%E3%81%AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/D.C._%EF%BD%9E%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9D%EF%BD%9E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9B%E6%AF%9B%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

なるほど・・確かに面白い・・。

Wiki

http://ununique.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?FrontPage
うーん、情報の共有というのは悪い話ではないのだが、結局需要と供給が問題になるわけで。
作者メインのタイトルが並んでるけど作者側にどれだけ情報共有を望む人がいるのか難しいところだね・・・。
 独学が基本の作者達の共通の技術的な話題となるとどうなんでしょうねぇ。
 以前月蝕で切り抜きのことを話題にしたことがあるけどあの時は割と色々な作者が集まったけど・・。

あっ、もうないや・・

>(´-`).。oO(でも、ちゃっくん氏もあのい氏もBON氏も反応無しか)
 反応しないというよりみてません。ていうか、落としてもいません。
 正直意味不明だったのでスルーしてました。
 一応昨日落としてみようかと思ったのですが、昨日の夜には消えてたので・・・。

エロゲ−と俺

私が最初にやったエロゲは天使たちの午後であるが、当時はそんなにエロゲには注目しておらずT&Eソフトやシステムソフト、日本ファルコムなどを中心に買っていた。
そしてアリスソフト、エルフ、D.O.(当時の俺的三大巨頭)のゲームにはまったことからエロゲ−の世界へと足を踏み入れることになる。
 アリスソフトは今でも大好きだけどエルフは昔の面影はないかな・・。
 D.O.は綺麗系の絵が好きだったけど原画がいまいちになってからはほとんど買ってない。
 大学卒業したからは、アリスソフトLeafのゲームとか買う程度でエロゲ−離れしてたけど、ONEをプレイして再びエロゲの世界に返り咲いたわけである。
_
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040930/toy159.htm
こういう夢のあるものはいいよね・・・。さすがに買う気にはならないが・・。